» カフェフィロ哲学ゼミ~デモクラシー(民主主義)を考える!第2回

 » カフェフィロ哲学ゼミ~デモクラシー(民主主義)を考える!第2回

3
31

カフェフィロ哲学ゼミ~デモクラシー(民主主義)を考える!第2回

東京都

「民主主義は最悪の政治と言える。これまで試みられてきた、民主主義以外のすべての政治体制を除けば、だが」。イギリスの政治家でノーベル文学賞をも受賞したチャーチルは、かつて民主主義の逆説をこう表現しました。古代ギリシアのアテナイで生まれ、現在の私たちにとってほぼ自明な「デモクラシー(民主主義)」は、なぜ「最悪の政治」なのか。そして、とはいえなぜ民主主義はそれ以外のすべての政治体制よりもマシなのでしょうか。

今回のカフェフィロ哲学ゼミでは、2回にわたって政治哲学の観点から民主主義を点検します。私たちが一市民として様々な社会問題にコミットするための準備運動として、です。前半は民主主義と政治のこれまでの歴史を「そもそも」の基本から学び、後半では来るべき民主主義と政治の未来を展望します。民主主義については、「分かっているようで分かっていない」「どうも自分が主権者だとは思えない」と感じている方も多いのではないでしょうか。ぜひこの機会に整理してみましょう。

両日ともたんなる受け身の講座ではありません。専門家によるレクチャーと時間をたっぷりとった対話による2部構成です。対話の時間はNSD(ネオ・ソクラティック・ダイアローグ)方式を用いてゆっくりと進めていきます。カフェフィロ哲学ゼミの特徴は、「聴く」「話す」「考える」をバランスよくじっくり行なうことにあります。

1回目は、「政治」のそもそもから始めて、デモクラシーの定義とその批判についての基本を学んだあと、リベラルデモクラシーの系譜をたどり、民主主義を使いこなすための条件についてレクチャーしていきます。そのうえで2回目では、熟議民主主義の可能性と困難について詳しく学んだあと、闘技民主主義やラディカルデモクラシーといった現代政治理論の最前線についても紹介します。

============================

●デモクラシーを考える! 第2回 デモクラシーのこれから

——————————————————————–
2回目は、デモクラシー(民主主義)のこれからを考えます。代議制に象徴される間接民主主義の機能不全に対抗するにはどうすればよいか。近年、注目を集める熟議(deliberative)民主主義や闘技民主主義とはどういうものか? そして「一人一票」の前提を覆す、分人民主主義とは? 前半のレクチャーでは、これらさまざまな民主主義の考え方を現代の理論家らとともに紹介します。そして後半の哲学対話では、「熟議」の可能性と難しさを、対話を実践しつつ遡及的に体感できればと思います。

○日 時:3月31日(日)9:30-16:30
○会 場:東京ウィメンズプラザ
http://www1.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/outline/tabid/136/Default.aspx
○テーマ:デモクラシーのこれから
○参加費:午前(レクチャー)3,000円/ 午後(哲学対話)3,000円  ※第1回目ご参加のかたは割引あり
○講 師:三浦隆宏(カフェフィロ、椙山女学園大学)
○進 行:廣井 泉(カフェフィロ)
○定 員:20名(最少催行人数10名)
○備 考:件名に「哲学ゼミ3/31申込み」とお書きいただき、お名前と連絡先を明記の上、下記までお申し込みください。参加費は前納制となります。
○申込み・問い合わせ:info@cafephilo.jp (カフェフィロ事務局)

《タイムテーブル》
〈午前〉
9:30~10:30 レクチャー1 「熟議民主主義とは何か」:その可能性と理論的系譜(ハーバーマス、ドライゼク、田村哲樹)
10:30~10:50 質疑応答
10:50~11:10 休憩
11:10~12:10 レクチャー2 「来るべき民主主義?」:分人民主主義、ラディカル・デモクラシー(鈴木健、ムフ、ラクラウ)
12:10~12:30 質疑応答
12:30~13:30 休憩

〈午後〉
13:30~14:30 対話の問いをつくる
14:30~14:40 休憩
14:40~15:40 対話の問いを深める
15:40~16:00 休憩
16:00~16:30 対話の振り返りとまとめ

イベント詳細

開催日 2019年3月31日(日) 時間 9:30~16:30
イベント種別 カフェフィロ哲学ゼミ 開催者 カフェフィロ会員のイベント
会場 東京ウィメンズプラザ
会場所在地 〒〒150-0001 東京都 渋谷区神宮前 5丁目53−67
 
参加お問い合わせ hiroizum@cafephilo.jp
  • イベント一覧