哲学カフェ尾道:批判と中傷の、境界線とは?
哲学カフェ尾道 第49回【 批判と中傷の、境界線とは? 】
————————————————
★★注意★★
従来の 第2日曜日の開催ではありません。
【 批判と中傷の、境界線とは? 】
昨今、SNSを中心に特定の相手を誹謗中傷する投稿やコメントが問題になっています。匿名で意見を発信できるインターネットでは、心無い中傷で人を傷つけ、時には命を奪ってしまうこともあります。
しかし、だからといって正当な批判までが罪悪視されては、本末転倒です。政治や学問だけでなく日常の生活に至るまで、事実や根拠に基づいた批判は、私たちにとって不可欠なものです。
では、その境界線はどこにあるのでしょうか?
悪意の有無が問題でしょうか? 誰かが被害を申告するかどうかでしょうか? かつては真っ当な批判だと思っていたものが、後に中傷めいた印象に変わることはないでしょうか?
反対意見は歓迎するけど、攻撃はお断りの哲学カフェで、身近だけど対話の根幹にも関わる境界線について考えてみましょう。
○ 日 時 : 2024年12月21日 (土) 15:00~17:00
○ 場 所 : antenna Coffee House
(広島県尾道市東土堂町11-3)
https://www.google.co.jp/maps/place/antenna+Coffee+House
○ 進行役 : 松川えり (哲学プラクティショナー)
○ 参加費 : ¥1,000- + ドリンク代
○ 定 員 : 12名
○ 問合せ/申込み : antenna Coffee House (山口)
(TEL 0848-22-2080 / E-mail antennacoffee@yahoo.co.jp)
○ 主 催 : antenna Coffee House
○ 備 考 : ご予約は、上記の店舗宛て、または下記のFacebookイベントページ
からも受け付けています。
https://fb.me/e/7OmwiGhgR
また、哲学カフェ尾道のページも開設しています。
https://www.facebook.com/philosophy.cafe.onomichi/
イベント詳細
開催日 | 2024年12月21日(土) | 時間 | 15:00~17:00 |
---|---|---|---|
イベント種別 | 哲学カフェ | 開催者 | パートナー会員のイベント |
会場 | antenna Coffee House |
---|---|
会場所在地 | 〒 広島県 尾道市東土堂町 11-3 |
参加お問い合わせ | antennacoffee@yahoo.co.jp |
---|