» 臨床哲学教室〜対話を通してテツガクしよう〜

 » 臨床哲学教室〜対話を通してテツガクしよう〜

12
3

臨床哲学教室〜対話を通してテツガクしよう〜

兵庫県

兵庫県立須磨友が丘高校(総合学科)では、2007年から「臨床哲学」という選択授業で高校生と哲学対話を行っています。勉強会では、高校での授業と同じ内容を<まちなか>で行います。2ヶ月に1度の割合で、全12回を行いますが、第2回は「対話とは」です。対話に必要なことを説明したあと、コミュニティ・ボールをつくって、対話をします。

日 時 : 2023年 12月 3日(日)13:30〜16:30
場 所 : こうべまちづくり会館 3F 多目的室
https://kobe-machi-kaikan.city.kobe.lg.jp
内 容 : 第2回 対話とは
進 行 : 藤本啓子 (神戸哲学カフェ)https://ameblo.jp/philokey/
参加費 : 500円
予 約 : 必要 定員:50名
申込み : 氏名、住所、連絡先を明記して、メールで以下までお申し込みください。
メール:schphilo@yahoo.co.jp

イベント詳細

開催日 2023年12月3日(日) 時間 13:30~16:30
イベント種別 哲学対話 開催者 カフェフィロ会員のイベント
会場 こうべまちづくり会館
会場所在地 〒〒650-0022 兵庫県 神戸市中央区元町通4丁目 2−14
 
参加お問い合わせ schphilo@yahoo.co.jp
  • イベント一覧